• メイン画像1
  • メイン画像2
  • メイン画像3

痛みの原因は、人それぞれ。


画像に映る異常も、
映らない不調も、


その背景まで丁寧に診ていきます。

  診療時間  
  09:00~12:00  
  15:00~18:00  

《初診・再診の患者様は受付時間終了30分前までにお越し下さい》
午前は11:30までにお越しください /午後は17:30までにお越しください。

※ 第5木曜日は休診となります。
(その他臨時休診の場合もまれにございますので、お電話にてご確認ください。)

治療方針

薬や注射、手術だけに頼らず、
体の使い方や動きのクセにまでアプローチ。
一人ひとりの痛みの元に目を向けて、
あなたにとって“本当に必要な治療”をご提案します。

薬や注射、手術だけに頼らず、
体の使い方や
動きのクセにまでアプローチ。
一人ひとりの痛みの元に目を向けて、
あなたにとって“本当に必要な治療”を
ご提案します。

キャラクター
院長あいさつ画像

痛みには 「器質的な痛み」(組織の損傷による痛み)と 「機能的な痛み」(体の使い方による痛み)があり、多くのクリニックでは前者にフォーカスしがちです。しかし、それだけでは痛みが改善しないケースも少なくありません。私たちはその両面からアプローチし、不要な手術を避けつつ、患者さまが本当に必要とする治療を提供します。もちろん、手術は素晴らしい治療法の一つですが、それが唯一の解決策ではありません。レントゲンやエコーなどの画像に写る目に見える原因と、画像には写らない「体の使い方」なども見直していくことで、健康な体を取り戻していただきます。

当院のこだわり

通院しやすい環境・体制を
ご用意しております。

キャラクター

当クリニックはJR鶴見駅西口改札を出て徒歩2分の近距離にあります。足の不自由な方のことを考え、車イス対応・エレベーター・広い通路を有しています。また周辺にコインパーキングが複数有り、お車での通院も便利です。(コインパーキングは患者様ご自身のご負担となります)

  • 医院入り口

    <医院入り口>
    全館バリアフリーで、
    エレベーター完備。

  • 待合室

    <待合室>
    明るく、落ち着いた雰囲気の待合室

  • リハビリ室

    <リハビリ室>
    最新の機器を備えたリハビリ室

けがや病気でお困りの方

このような症状やけがで
お困りの方が多く来院されています。
院長が原因や症状を詳しく解説します。

アクセスマップ

からさわ整形外科クリニック

〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-1

045-581-5469

JR鶴見駅から徒歩2

おしらせ

2025.06.23
【2025年の臨時休診】

・6月24日(火)
・7月1日(火)〜3日(木)
・8月13日(水) 〜20日(水)
・12月27日(土)〜2026年1月3日(土)
その他にも臨時休診となることがあります。
念のため電話で確認をしてください。
休診時間帯でも留守番電話で、その月のお休みについてお知らせしています。

2024.07.23
【2024年休診日のお知らせ】

・2024年8月7日(水)〜14日(水) 夏季休暇
・2024年8月19日(月) 院長学会出席のため休診
・2024年8月29日(木) 第5木曜日のため休診
・2024年11月12日(火)午後~14日(木) 院長学会出席のため休診

2024.06.20
2024年6月から診療報酬改定に伴う加算について

国が定めた診療報酬算定要件に従い、診療報酬点数が算定されます。
*「医療DX 推進体制整備加算」
・初診時に月1回に限り 8点を算定致します。
*マイナカード保険証推奨
・オンライン資格確認システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。

キャラクター

診療時間

※ 第5木曜日は休診となります。
(その他臨時休診の場合もまれにございますので、お電話にてご確認ください。)

《初診・再診の患者様は受付時間終了30分前までにお越し下さい》
午前は11:30までにお越しください /
午後は17:30までにお越しください

キャラクター

24時間可能なWEB予約を
導入しています

交通事故、労災、生活保護の方は診察できませんので、ご了承ください。

【診断書を必要とする方へ】
当院では診断書は病名についてのみお書きします。就労の可否、完治期間などについては記載いたしませんのでご了承の上ご来院下さい。

保険診療の方




施設基準に関する掲示事項

当院では、厚生労働省の定める施設基準に基づき、以下の加算を算定しております。
患者様に安全・安心な医療を提供するため、体制の整備と情報公開に努めてまいります。

■ 医療DX推進体制整備加算

当院では、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に取り組んでいます。
オンライン資格確認を導入しており、取得した診療情報を活用することで、質の高い医療の提供を目指しています。
今後、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスへの対応も予定しております。

■ 時間外対応加算

当院では、診療時間外においても、患者様からの相談に対応できる体制を整えています。
緊急時には、地域の医療機関と連携し、適切な対応を行っております。
この体制整備により、時間外対応加算を算定しております。

■ 明細書発行体制等加算

当院では、診療内容の透明性確保のため、明細書を無料で発行しております。
必要な方は、会計時にお申し出ください。

※各加算は、厚生局へ届出を行い、要件を満たしたうえで算定しております。
※診療報酬制度に基づき、加算の内容は定期的に見直される場合があります。
初めてご予約される方
2回目以降のご予約の方